BLOG

カテゴリ:絵画教室

アクリルで描いたバラ

2017.01.15

2015-111

フロイデンでは、その時々で画材を変えて勉強もします。

油絵と、水彩と、アクリルそれぞれ特性が異なりますから。

いろんな画材に挑戦してみるのは楽しいものです。

(土曜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

月下美人

2017.01.12

IMG_6721 - コピー

四季折々に咲く花の、美しい色や形に心ひかれたり、

身近に棲む野鳥の複雑に輝く羽模様に感銘を受けることがあります。

その魅力の一つ一つを、岩絵の具で日本画として表現できたら嬉しいです。

(日本画クラス Kさん)

カテゴリ:絵画教室

菖蒲

2016.12.27

img_6718-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

尾形光琳になったつもりで、楽しく描きました。

(日本画クラス Tさん)

カテゴリ:絵画教室

沙羅(夏椿)

2016.12.18

img_6717-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

京都大徳寺、真珠庵。

みどりの毛せんを敷き詰めたような、苔庭に、たった一日の命の沙羅の花は朝の露に濡れ、

みどりの苔の上で舞っているようだ。

お茶会の次席を待つ寄り付きの人々の視線は、白い花へと流れていたようだ。

懐紙を出して思わずスケッチ。十数年前の小さな懐紙の絵を本画としたが、

体調をくずした今は、あのみずみずしい苔庭は表現出来なかった。

お茶会と共に忘れがたい最後の作品です。

(日本画クラス Oさん)

カテゴリ:絵画教室

浅春(朴の大樹)

2016.12.08

img_6715

初めてのスケッチに参加したのは、山田広国寺。

お寺の建築物など描けるどころではない。

本堂脇に堂々とそびえている朴の大樹が、眼に飛び込んだ。

夢中でスケッチ。本画にしたいがバックが広すぎ、

先生のアドバイスで広い畑を探し求めて、相模原で広々と多摩丘陵まで続いている風景に出会い、

やっと出来た作品。

数年前にこの場所を通ったが、すっかり住宅街となり、この風景は見られなかった。

(日本画クラス Oさん)

カテゴリ:絵画教室

ゼフイランティスとハナトラノオ

2016.10.25

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

爽やかで涼しげな緑と白の作品です。

ゼフイランティスは庭で控えめに咲く楚々とした花ですが、

こうして描いてもらえると花も嬉しげです。

(水彩で花を描くクラス)

カテゴリ:絵画教室

ジニア、クイーンレッドライムとライム

2016.10.20

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

庭のジニアをお教室でYさんが描きました。

ちょっと変わった色ですが、描くのは楽しいです。

ピンクの色味に緑が入ってつぼみの感じも面白い。

ライムは夏にさっぱりと涼しげです。よく観察して色味も工夫しました。素敵な夏の思い出ですね。

良く描けています。

(水彩で花を描くクラス)

カテゴリ:絵画教室

グランドキャニオン

2016.10.14

img_6756-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

アメリカ旅行で、グランドキャニオンの夕日を眺める親子がほほえましく、

心に残り描いてみました。

(水曜夜絵画クラス Fさん)

カテゴリ:絵画教室

風景

2016.10.03

img_6696-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

長く描いていますが、なかなか思うようにいかない。

お教室の仲間があきれるほど時間がかかります。

これからも、のんびりゆっくり楽しめればいいなと思っています。

(水曜夜絵画クラス Eさん)

カテゴリ:絵画教室

北欧の風景

2016.09.22

img_6687-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

昨年6月に北欧3国に行って来ました。

暑い夏を待ち遠しいように緑が美しいころで、

まだ肌寒いのに太陽に向かい日光浴を楽しんでいる人が沢山いました。

(水曜夜絵画クラス Hさん)

カテゴリ:絵画教室

2016.09.04

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

崖の様子といい、日本の海という感じの作品です。

波のざざーっという音が聞こえてきそうですね。

難しい波も良く描けています。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

人物画

2016.08.31

IMG_6693

「夏のお嬢さん」といった感じの、

若々しくて心地よい初夏の風が吹いているような作品です。

とても気持ちよさそうですね。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室
tel:042-646-0900

カテゴリー

作品集

ページの先頭へ