BLOG

ポインセチア

2025.05.19

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クリスマスの近いころ、

ポインセチアが燃えるようです。

(水曜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

秋の静物

2025.05.08

長谷川 (3)

「収穫」、リンゴが沢山にとうがらし。

秋らしくて素敵な静物画です。

(水曜絵画クラス)

カテゴリ:陶芸教室

日本画クラス閉講しました

2025.05.08

日本画クラス、都合により

閉講しました。

よろしくお願い致します。

カテゴリ:お知らせ

稲刈り

2025.04.24

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

秋の田園風景ですね。

沢山のお米が出来上がりました。

稲の黄色がとてもきれいです。

(水曜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

結婚式

2025.04.17

河西 (2)

姪がハワイで結婚式をしましたので

その時に撮った写真を見て

お祝いに描きました。

2人の顔の表情がとても難しかったです。

(火曜絵画クラス Kさん)

カテゴリ:絵画教室

旅の思い出

2025.04.11

小田 (3) 小田 (4)

信濃の古代桜も、

屋久島のガジュマルも

大学の友人3人と旅に行った時の写真で

描きました。

楽しい旅の思い出を残しておきたいと思いました。

(火曜絵画クラス Oさん)

カテゴリ:絵画教室

Yさん夫妻

2025.04.03

大野木

ご近所に住んでいられるYさんご夫妻が、

20年前に英国、ベルギー、仏国、スイスを

定年記念旅行で旅した時に、

ベルサイユ宮殿の前で撮った写真を参考にして描きました。

この後しばらくして亡くなられたご主人に似ていると言われました。

(火曜絵画クラス Oさん)

カテゴリ:絵画教室

静物

2025.03.30

赤松5 赤松1

しばらく止めていた絵を、また始めました。

まだまだ思ったようには描けませんが、

楽しみながら続けていきたいと思います。

(火曜絵画クラス Aさん)

カテゴリ:絵画教室

春・陶芸始めてみませんか?

2025.03.18

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

春・始めてみませんか?

前から興味のあった陶芸、

始めてみませんか?

自分の手で作品を土から創り出すのは、

とても感動しますよ。

焼き上がりが楽しみになります!

陶芸 体験講習

1回2時間 全2回 料金6600円

エプロン、古タオル持参で。ヒールの低い靴でご参加ください

火曜 10:30~12:30

木曜 10:30~12:30

土曜 10:30~12:30

いずれか1つの曜日時間帯を選んでください

初めての方にも丁寧に指導します。

おしゃべりしながら和やかな教室です。

お申込み・お問い合わせ

こちらホームページのお問い合わせのフォーム

記入して送信していただくと確実です。

よろしくお願いいたします。

アトリエ・フロイデン

 

 

カテゴリ:お知らせ

孫の愛犬

2025.03.11

高橋IMG_9251 - コピー

トイプードルを創りました。

黒いマット釉で仕上げました。

可愛いですね。

(火曜陶芸クラス)

カテゴリ:陶芸教室

バッグのオブジェ

2025.03.06

ana8yl1d

背面チャックのところが

花入れになっています。

金具のような所も陶器です。

(火曜陶芸クラス 講師作品)

カテゴリ:陶芸教室

飯茶碗

2025.03.04

IMG_5676 - コピー (2)

染付の飯茶碗。

同じ呉須というコバルト入りの

青い顔料で色の強弱を出しました。

(火曜陶芸クラス)

カテゴリ:未分類 , 陶芸教室
1 / 4712345...102030...最後 »
tel:042-646-0900

カテゴリー

作品集

ページの先頭へ