1980年設立、八王子の絵画陶芸教室
ホーム » blog
2025.07.03
葉っぱは焼き締めで仕上げました。
なかなか手間がかかりました。
(木曜陶芸クラス)
2025.06.26
重ねの利く角小皿。
刺身醤油に。取り皿に。
和菓子にも使えそう。
2025.06.09
ちょこっとの青空。
白い地に水色釉を振りかけました。
2025.06.01
室内に卓上花
マチスのようですね
(水曜絵画クラス)
2025.05.19
クリスマスの近いころ、
ポインセチアが燃えるようです。
2025.05.08
「収穫」、リンゴが沢山にとうがらし。
秋らしくて素敵な静物画です。
日本画クラス、都合により
閉講しました。
よろしくお願い致します。
2025.04.24
秋の田園風景ですね。
沢山のお米が出来上がりました。
稲の黄色がとてもきれいです。
2025.04.17
姪がハワイで結婚式をしましたので
その時に撮った写真を見て
お祝いに描きました。
2人の顔の表情がとても難しかったです。
(火曜絵画クラス Kさん)
2025.04.11
信濃の古代桜も、
屋久島のガジュマルも
大学の友人3人と旅に行った時の写真で
描きました。
楽しい旅の思い出を残しておきたいと思いました。
(火曜絵画クラス Oさん)
2025.04.03
ご近所に住んでいられるYさんご夫妻が、
20年前に英国、ベルギー、仏国、スイスを
定年記念旅行で旅した時に、
ベルサイユ宮殿の前で撮った写真を参考にして描きました。
この後しばらくして亡くなられたご主人に似ていると言われました。
2025.03.30
しばらく止めていた絵を、また始めました。
まだまだ思ったようには描けませんが、
楽しみながら続けていきたいと思います。
(火曜絵画クラス Aさん)
ページの先頭へ