BLOG

カテゴリ:絵画教室

カムイさん

2022.09.27

石橋

大衆演劇の「カムイさん」(男性)

フィナーレで踊った時の姿。

衣装とお化粧でこうも違うものかと

驚かされる。

ポイントをとらえて良く描けている。

(火曜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

ハワイのフラの美人

2022.09.12

河西 (5)

ハワイはフラダンスの人が沢山いて、

思わずとても素敵な人が撮れました。

(火曜絵画クラス Kさん)

カテゴリ:絵画教室

鹿の親子

2022.09.06

小田 (8)

バス旅行で白駒池へ行く道の途中で、

苔の森の緑が美しく、

鹿の親子を入れました。

(火曜絵画クラス Oさん)

カテゴリ:絵画教室

ヨーロッパのクリスマス市

2022.08.02

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

光の明暗に気を使って描きました。

(土曜絵画クラス Kさん)

カテゴリ:絵画教室

薔薇

2022.07.18

福田 (4)

形や色にとらわれず、

薔薇をイメージする描き方をめざしました。

(土曜絵画クラス Fさん)

カテゴリ:絵画教室

静物

2022.07.08

オリンパスデジタルカメラ

インドネシアの猫の置き物がにらみをきかせています。

小さなスケッチブックがひとつ。

旅の想い出ですね。

(土曜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

キッチンの静物画

2022.07.04

軽澤 (3)

爽やかなキッチンの静物画。

缶詰やパスタ、ニンニク・・・

こういうものも絵になりますね。

パスタが食べたくなります。

(土曜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

飛行場見学

2022.06.27

小林22

初めて間近で見た飛行機の迫力に、

みんな驚きました。

(土曜絵画クラス Kさん)

カテゴリ:絵画教室

春の妙高山

2022.06.13

谷澤 (5)

山にはまだ雪が残っています。

温かく気持ちの良い日の写生は、

山里の住人になった気分でした。

(金曜日本画クラス Tさん)

カテゴリ:絵画教室

2022.05.10

吉崎 (9)

ちょっと幻想的な花の絵です。

(金曜日本画クラス)

 

カテゴリ:絵画教室

うれしい花束を花瓶に入れて

2022.05.06

谷澤 (6)

ふわふわの花びらが幾重にも重なって!

バレエ衣装のチュチュみたい。

うっとりとバレエを見ている気分でした。

(金曜日本画クラス Tさん)

カテゴリ:絵画教室

2022.04.29

吉崎 (10)

梅は銀箔の下に、いろんな色が塗ってあります。

(金曜日本画クラス Yさん)

カテゴリ:絵画教室
tel:042-646-0900

カテゴリー

作品集

ページの先頭へ