BLOG

バラ

2022.01.25

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

教室の皆さんとバラを囲んで描きました。

きれいなバラを前にして負けないように、

色に気を付けて描きました。

難しいけれど楽しい時間です。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

ベネチア

2022.01.18

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水の様子も建物も難しいですが、

色んなものを描くのが、苦しくもあり楽しいので

挑戦です。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

家族

2022.01.10

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

可愛らしいお嬢さんと、当時飼っていた愛犬。

どちらも可愛らしくて温かい優しい絵です。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

明けましておめでとうございます

2022.01.07

IMG_7877 (2)

明けましておめでとうございます。

本年が皆様にとって良い年になりますように。

今年は休講せずに、

皆さんと楽しい時間を過ごせますように。

本年も宜しくお願い致します。

 

カテゴリ:日常

恐山

2021.12.23

長谷川

恐山は風が強いので、風車を供花とするそうです。

(水曜午前絵画クラス Hさん)

カテゴリ:絵画教室

2021.12.17

赤松 (2)

あたたかな日差しと、花が咲き誇る季節に

どこか心も浮き立つ気持ちを・・・

(火曜絵画クラス Aさん)

カテゴリ:絵画教室

ヌエボ橋からの眺め(ロンダ)

2021.12.13

大野木 (5)

スペインアンダルシア地方にある、

断崖の街ロンダのヌエボ橋から、

左岸を眺めた雄大な景色を描きました。

手前の建物は旧市街のホテル、レストランで、

奥のほうはオリーブ畑が続いていました。

(火曜絵画クラス Oさん)

カテゴリ:絵画教室

Sleeping Baby

2021.12.06

栗田 (2)

心を癒される赤ちゃんの寝る姿

(火曜絵画クラス Kさん)

カテゴリ:絵画教室

遊ぼうよ

2021.11.30

赤松 (3)

三歳の孫の何をするのも楽しい毎日、

だれでも遊ぼうよと誘います。

(火曜絵画クラス Aさん)

カテゴリ:絵画教室

バトロ家のファザード風景(バロセロナ)

2021.11.22

大野木 (7)

入場料は22ユーロ(約2900円)と高いと思いましたが、

終日列が途絶えませんでした。

後列中央の片足立ちの人物が筆者です。

(火曜絵画クラス Oさん)

カテゴリ:絵画教室

故郷

2021.11.12

山口 (5)

昔、高山市から富山に抜けるルートを亡き夫と一緒に旅行しました。

丁度稲刈りの季節で、お百姓さんがいたので

シャッターを切りました。

(火曜絵画クラス  Yさん)

カテゴリ:絵画教室

役者さん

2021.11.02

IMG_5486 (2)

大衆演劇の役者「カムイさん」(男性)

女形の衣装で。作者がファンの役者の顔を描いて

プレゼントしたところ、カムイさんがそれを見て

「私のも描いて・・・」と、写真を渡された、と。

なかなか美しい。

(火曜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室
tel:042-646-0900

カテゴリー

作品集

ページの先頭へ