茶香炉
2019.03.26
蒔窯で野草を焼き締め風に黒釉を吹きかけて、
ろうそくの灯りが見えて、
お茶の香ばしい香りを楽しみました。
(火曜陶芸クラス)
2019.03.21
「黄瀬戸釉の片口」
日本酒好きのご家族のために創りました。
「花入れ」
野花や野草を・・・ちょっとした空間に
飾ります。
(火曜陶芸クラス)
2019.03.15
「磁器のお皿」
サンドイッチやピザを乗せてください。(作者Kさん)
「フタ付きの器」
黄瀬戸、織部釉、掛け分け作品。
優しい色ですね。
(火曜陶芸クラス)
2019.02.19
55年前に新婚旅行で行ったハワイ。
ダイヤモンドヘッドを描いてみたくて描いたのですが、
初めて額に入れられませんでした。
ハワイらしい青空と青い海と、ダイヤモンドヘッドの美しい花とヤシの木。
あまりにも難しくやっと出来上がりました。
(火曜絵画クラス Kさん)
2019.02.15
村(町)はずれ、森をバックにオレンジ色のドイツ風の
素晴らしい「山荘」が出来ました。
(廃校の小学校をリフォームして)
父と母が感激しているのでしょうか?
(火曜絵画クラス Kさん)