BLOG

クロアチアの世界遺産

2018.09.19

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロビニーの港街でスケッチをし、夕暮れになり、

真っ赤に燃える太陽が沈む光景が美しく、

描く事に決めました。

都立美術館に出品するので大作になってしまいました。

(水曜夜絵画クラス Fさん)

カテゴリ:絵画教室

スペインの静物

2018.09.07

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ラ・マンチャの男」をテーマにして、

モチーフを組んでみました。

異国のモチーフを描くのはとても楽しいですね。

(水曜夜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

胡蝶蘭

2018.08.28

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

教室にあった白のランがあまりにもきれいだったので、

描いてみました。

(水曜夜絵画クラス Fさん)

カテゴリ:絵画教室

ノルウェーの港町

2018.08.21

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今にも小雨が降りそうな小さな港町をスケッチしました。

(水曜夜絵画クラス Fさん)

カテゴリ:絵画教室

クロアチアの城壁にて

2018.08.17

IMG_6702 - コピー

紺碧の海と、白い大型客船の美しさに惹かれて

描きました。

(水曜夜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

ドライフラワー

2018.08.06

IMG_6697 - コピー

ドライフラワーは、なかなかおもしろいモチーフです。

長くかかっても変わらないので、ゆっくり創作できます。

(水曜夜絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

屋久島の森

2018.07.30

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

屋久島の森をトレッキングされた時の風景を描きました。

原始的なところも残っていて、森の精が現れそうな感じがしたそうです。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

三陸の海

2018.07.23

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夏の空と海。

波荒く、岩は耐えてそびえています。

岩の質感を出すのにナイフを使って、マチエールをつけています。

波の飛沫も良く描けています。

音がしそうですね。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

りんご

2018.07.17

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

果実をレースの上に描きました。

レースに銀の絵の具を使っています。

細かくて大変だったけど、とても素敵な絵になりました。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

陶芸を始めてみませんか!

2018.07.09

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

焼き物、作ってみませんか!

初心者の方でも、味わいのある世界で一つの作品が出来上がります。

ちょっとした花を生けるだけで、お料理を乗せてみると、ぐっと楽しいいきいきとした表情に!

おうちのこの場所に、このくらいの花入れが欲しいけどなかなか見つからない。

なんて時にも、壁掛けタイプや、一輪挿し、小さなもの長いもの。

自分に合わせて作ることが出来ます。

まずは体験から。お教室をのぞいてみませんか?

火曜クラスも、木曜・土曜日クラスもいずれも優しい先生で丁寧に指導しています。

陶芸体験教室

火曜・木曜・土曜(第1,3週) 午前10:30~12:30 いずれか1教室

受講料 6,480円 /全2回 (1回2時間)

粘土2キロ・焼成料が含まれています

持ち物 エプロン・古タオル、かかとの低い汚れても大丈夫な靴でお越しください

お申込み・お問合せ

アトリエ・フロイデン 042-646-0900

 

 

 

カテゴリ:お知らせ

初めて描いた油絵

2018.07.02

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めて描く油絵で、お人形と中近東のランプ。

とても難しかったと思います。

でも、人形の顔も衣装もよく描けています。

(水曜午前絵画クラス)

カテゴリ:絵画教室

異国情緒、トルコのブルーモスク

2018.06.28

IMG_6768 - コピー

塔が複数あるのでそれが難しい。

空も抜けるように青く、手前のダリアが咲き乱れる、

色彩あふれる風景です。

(水曜午前絵画クラス)

 

カテゴリ:絵画教室
tel:042-646-0900

カテゴリー

作品集

ページの先頭へ